人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 11月3日は お祭り 甘酒をつくりました >>
宅宮神社お祭り 11月3日


私の住む地域は10の郷(集落、在所)に分かれ、それぞれの郷に神社を持ち、それぞれの神社の本宮が宅宮神社(えのみや神社)でその氏神様のお祭りです。

秋祭りにはそれぞれの郷から一人ずつ神輿頭屋(みこしとうや)が選ばれ、お神輿を曳いて支社の一つである朝宮神社(あさみや神社)までお渡りをする(往復3Kの距離) 

今年の秋祭りの神輿頭屋(みこしとうや)に当たりました。
集落は65世帯あるので、今度、神輿頭屋が当たるのは65年以降になる。 
まだ本頭屋、馬頭屋などの役割が当たっていないので、そろそろお役がまわってくる頃です。(クジで選ぶので、一度、頭屋になると、次ぎのクジからは外されていく)。

       
       宅宮神社 お祭りの幟
   
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22413795.jpg


       御神輿・ 子供お神輿2台・ だんじり・ 勢揃い
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_1201193.jpg


       朝宮神社へのお渡り前の鏡割り
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_2242382.jpg


      馬頭屋(うまとうや)の幟 ...... 各郷の馬頭屋の幟(10本)がある。昔は本物の馬が参加していたという。

宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22423413.jpg


      神輿頭屋の仕事の始まりです  
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_2242517.jpg


      往復3kmある朝宮神社までのお渡り
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22434715.jpg


      子供神輿、馬頭屋の幟も後に続きます
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_2244563.jpg


     
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22442471.jpg


      JA椎茸パックセンターでお祓い
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22443955.jpg



       お祭りもいよいよ終盤  お神輿のお入りの お神楽です。    
宅宮神社お祭り 11月3日_c0157609_22451035.jpg



              夫のお神輿頭屋も無事お役を終えました。
              まだ 本頭屋、馬頭屋のお役がそろそろと思うと・・・・・ドキドキ
     
by sumire-ms | 2009-11-04 23:14 | 季節 | Comments(6)
Commented by juju3291 at 2009-11-05 07:30
★元気ばば★
いいですね~~このような文化が残っている
大切にのこしていきたいですね
Commented by nonbirimay at 2009-11-05 09:26
神輿はワッショイ ワッショイと担ぐものと思っていましたが台車で引くお神輿もあるのですね!
65年に一度のお神輿頭屋 お疲れ様でした。
地域の皆さんが お祭りに参加されている様子がよく分ります。
Commented by fuchan_k at 2009-11-05 14:30
神輿頭屋の方々、装束が歴史を物語っていますね。
烏帽子姿で、身につけている衣装は、なんというものですか?
子供みこしのチビッコたちも、いずれ頭屋さんをするのでしょうね。
Commented by sumire-ms at 2009-11-05 19:29
元気ばばさん 今日は
脈々と何百年と続いています。
何かの役でないと、お祭りも出かけないので・・・・・久しぶりです。
面倒臭そうだった主人も生き生きと働いていました。
幼稚園児のお神輿2台がなかったら寂しいお祭りです。
Commented by sumire-ms at 2009-11-05 19:36
nonbirimayさん 今日は
私はこれが普通です (笑)
昔はだんじりが出て賑やかだったのですが・・・・(一台だけお宮さんの中だけ出ていました)
はじめは面倒臭そうな様子の主人も参加してみて良かったようです。
Commented by sumire-ms at 2009-11-05 19:42
fuchan_k さん 今日は
この衣装、名前はわかりません。
子供達には楽しい思い出になるでしょうね。
このうち、何人町内に残ってくれるでしょうか・・・・・?
<< 11月3日は お祭り 甘酒をつくりました >>