人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 月下美人が咲きました。 痛いです。  >>
ジャンボタニシ
       長い間ブログから遠ざかってしまいました。

        休み癖がつくと、話題も思いつかず、ズルズル日が過ぎてしまいました。

        
        11月の自転車事故(大げさ!)の左肩痛めたのもリハビリも無事終わり、

        右手首 捻挫も日にち薬でよくなりました。



        今の興味はジャンボタニシ採り

        毎日、朝、昼、夕 暇さえあれば、田んぼ見回りして採っています。

        毎度の様子に、近所の方に何をしてるのかと不思議がられ・・・・・
        
        ひょつとして、夕ご飯にでもと思われたかな?

        元はといえば、食料として輸入したのが、売れなくて、養殖場から逃げ出し

        あれよあれよのうちに、繁殖したもよう。

        食べても悪くはないはず、 ですが・・・・・・

        この卵の色はいだだけません。 ピ ピ ピンクです。


        見回る田圃は、隣の兄の田んぼ(他の農家に耕作を頼んでいる)限定ですが、

        1日30匹ほどは採っています。


             ピンクの卵 水に落とします
ジャンボタニシ_c0157609_1453434.jpg


             ジャンボタニシ
ジャンボタニシ_c0157609_1455520.jpg



             ジャンボタニシ退治の7つ道具
ジャンボタニシ_c0157609_14423713.jpg
 


   
ジャンボタニシ_c0157609_14693.jpg

             ↑上の写真は、近所の田んぼ、採らないとこんな状態です。
by sumire-ms | 2015-07-05 14:36 | 季節 | Comments(12)
Commented at 2015-07-05 16:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sumire-ms at 2015-07-05 16:23
鍵コメさん
早速のお越し有り難うございます。
これぞ究極の手間いらずの花、咲いたのですね。
うれしいです♪
で、慌ててみたら、うちのも咲いていました。
今だったのですね、忘れていました。
Commented by satami1224 at 2015-07-05 22:25
以前、町内でジャンボたにしを取る作業が有りました
我が家は農家ではないのですが・・・2~3時間出ると
町内から2000円頂きました グリン作戦のような感じでしたが
一度だけで 今は有りません。

我が屋の周りの田圃が今は 住宅街に変わり 子供の声が賑やかです。
農家の継手が居ないとか・・・手放す農家が多いですが・・。

Commented by fuchan_k at 2015-07-05 22:52
とっくに回復されていたのですね。
安心しました。

ジャンボタニシって、この辺りでは見かけませんが
タマゴの色が不気味ですね。@@
ところで、退治したものの行方は?
ゴミ処理場行きですか?
Commented by hacoron at 2015-07-05 23:14
こんばんは。
良かった! 回復されていたのですね(^^)/
・・・で 去年もお見かけしたピンク色の卵。
ぞ・ぞ・ぞ~(@_@。
それにしてもデッカイですね。
回収しないとやっぱり稲に悪いんですか?
田圃のことはさっぱり分からないもので。。(^_^.)
Commented by fu-and-boro at 2015-07-06 09:33
ジャンボタニシのことは良くテレビで見ます。
たぶんこちらにはいないのではないかと思います。
田んぼもすぐそばにはありませんのでお目にかかったことはありませんね。
ピンクの卵が不気味ですね。
2週間くらいでふ化するそうすがこれが全部タニシになるのですよね。
大変なことです、頑張って駆除してください。
採ったタニシはどうするのですか? (肥料にでもなれば使い道あるけど)
Commented by sumire-ms at 2015-07-06 10:49
satami1224さん 今日は
そういう方法だと、一気に駆除ができていいですね。

今朝も一回りして、卵4,5ヶ、ジャンボタニシ10ヶほど駆除しました。
側溝などに ピンクの卵が目立ち始めて、気持ちが悪いです。
住んでいるこの地域から調整区域なので、簡単に売買できない、税金は安いで、この景色が続いています。
Commented by sumire-ms at 2015-07-06 11:02
fuchanさん 今日は
無知ほど困ったものはないですね。
あの時「傷、骨折、は早く治る」と fuchanさんが教えてくれた通りでした。簡単に考えて、2ヶ月も放っておいたので、長く痛いリハビリに通う羽目になりました。

初めに長崎。和歌山からというので、あの体で(それが案外動きが早い)
ノッシノッシと其方へも向かっていると思いますよ。
はい ゴミです。
Commented by sumire-ms at 2015-07-06 11:09
hacoronさん 今日は
やっとリハビリから解放です。

稲がこれくらいになると食べないそうですが、植えたすぐは食べるとか。
浮き草や、カエルを咥えているのを見ました。
なんといっても、あのピンクの卵が異様です。
この世の物とは思えない色です。
Commented by sumire-ms at 2015-07-06 11:16
fu-and-boro さん 今日は
まだそちらまでは行っていないのでしょうね。
寒さにも弱い(大きい貝は越冬できない)らしいので、今は主に西日本が多いようです。
何か利用方法があるといいのですが、今は一人奮闘中なので(笑)
ゴミに出しています。
ピンクの卵は、空気中でしか生きられないので、水に落としています。
Commented by komiti15 at 2015-07-08 20:31
ジャンボタニシを始めて見ました。
ピンクの卵にもビックリ、日本のタニシはピンクでは無いのですよね?
タニシが増えるとどうなるのですか?
水が無くなれば自然消滅しないのですか?
Commented by sumire-ms at 2015-07-09 11:46
komiti15 さん 今日は
4,5年前このピンクの卵を 見た時は、(@_@。
この世の物とは思えない色でした。

台湾などから食料として輸入して養殖したのが売れず、逃げ出したのが、この繁殖力で、西日本に広がっているらしいです。
成虫は200匹の卵を2日おきに産む、植えたばかりの稲は食べられるわで、害虫です。
大きい貝は寒さに弱いらしいですが小さいのが越冬するらしいです。
見回り田圃は、とる数が少なくなりました。
うれしくもあり寂しくもありです (笑)
<< 月下美人が咲きました。 痛いです。  >>